この日はNursery(保育園?)に見学に行きました。
出発前から拙い英語でどうにかこうにかやりとりして、
なんとか見学にまでこぎつけました。
私のひどい英語のメールに、
親切にフレンドリーに対応していただいて、
本当に本当にありがたかったです。
出発前から拙い英語でどうにかこうにかやりとりして、
なんとか見学にまでこぎつけました。
私のひどい英語のメールに、
親切にフレンドリーに対応していただいて、
本当に本当にありがたかったです。
まあそれでもメールは翻訳機を使ったりして、
時間をかけていたんですが…
実際に行ったら英会話なわけで…
即座に単語が出てこないし、
文法はずたずた。
しかもようぼんは英語もチェコ語も話せないわけで。
見学に行ってもお断りされるかもなあ…
と思っていました。
時間をかけていたんですが…
実際に行ったら英会話なわけで…
即座に単語が出てこないし、
文法はずたずた。
しかもようぼんは英語もチェコ語も話せないわけで。
見学に行ってもお断りされるかもなあ…
と思っていました。
おもちゃで遊ばせてもらったり、
授業の様子を見せてもらったりしました。
そして私もようぼんも英語もチェコ語もほぼできないのを、
実際に知っていただいた上で。
授業の様子を見せてもらったりしました。
そして私もようぼんも英語もチェコ語もほぼできないのを、
実際に知っていただいた上で。
入園OKをいただけました…!!!!
しかしながら問題がまだありました。
ようぼん、健康診断をチェコのお医者さんで受けて、
OKをもらわなければならないのです。
そのための病院がまだこの時点では、
見つかっていませんでした。
ようぼん、健康診断をチェコのお医者さんで受けて、
OKをもらわなければならないのです。
そのための病院がまだこの時点では、
見つかっていませんでした。
というわけで、
ようぼん健康診断に行く
につづきます
0 件のコメント:
コメントを投稿