2017年8月15日火曜日

オーストリア、ウィーンへ ③

三日目。
この日はプラーターという遊園地に行きました。

まずは有名と思われる古い観覧車に乗って、
ウィーンの景色を楽しみました。
↓観覧車からの景色




















それからあれこれ乗りました。
この遊園地は入園料はなく、
それぞれのアトラクションでお金を払うシステムでした。
↓ レールの上を走る乗り物。一人で乗れました。




















↓虫の形の乗り物。独り占め(笑)




















他にも通り抜けるアスレチックのようなアトラクションや、
お父さんと二人で乗ったゴーカートのような乗り物、
ながーい滑り台などなど。
色々乗りましたが、その中でも大人でも楽しめたのが、
線路の上をかなり長い距離を走るSL。
本格的なSLで、ちゃんと石炭を燃やして走るものでした!

↓SLが到着!



















↓SLに給水する運転士さん。石炭も積み込んでました。















↓出発進行!















↓こんな感じの林の中も通りました















この線路をはしるのはSLだけではなく、
ディーゼル車もいました。
最初にホームにいたのはディーゼル車で、
こちらに乗ろうとしていたら、
すぐにSLが来ますよ!
と地元?の方が教えて下さったのです。
ありがたいありがたい~

暑い中でしたが、遊園地を遊び尽くしました。
身長や年齢制限で乗れないアトラクションもありましたが、
とても楽しめました。

四日目に続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿