2017年5月2日火曜日

健康診断をしに病院へ

幼稚園に行くにあたって健康診断が必要でした。
medical certificate という文書を幼稚園に提出しなければならず、
それはチェコの医師に作成してもらわなければならないのです…!!

前回は一回もお世話になることのなかった病院…
こういう形で行くことになりました。

日本ではできる限りの予防接種をして、
予防接種の証明書を英語で作って、
までをしておきました。

幼稚園にお願いして見つけてもらった病院には、
なんと、日本語ができるスタッフさんがいました!
感謝…感謝…でした…!

予約した後、当日スムーズに行けるように、
実際の行き方を確認したりしました。
定期を買ったので気楽にトラムやバスや地下鉄に乗れます。
ありがたい~!
(定期取得についてはまた別の記事で…)

いよいよ当日、病院に行きました。
受付にはメールでもお世話になった、
日本語のできるスタッフさんが…!!
ありがたいありがたい。
必要事項を書類に記入したり、
わからない事を伺ったりする間、
待合室には子供向けのおもちゃもあって、
待ち時間も困りませんでした。
診察の時は、先生はチェコの方でしたが、
英語のできる通訳さんがついてくれました。

身長や体重測定をして、アレルギーなどの問診をして、
最後に先生がにっこり笑って言ってくださいました。

"Nice boy !"

無事、書類も受け取ることができました!
入園まであと一歩です。


                ↓病院のキッズコーナーにて

0 件のコメント:

コメントを投稿