ケーブルカーで上った先はペトシーン公園という場所になります。
薔薇がたくさん咲いたすてきな庭園の向こうにそびえるのはサイズ五分の一のエッフェル塔の形をした展望台。
これは歩きかエレベーターで上まで行くことができます。
ようぼんがいるので迷わずエレベーターにしたのですが列がなかなか進まない…。
なんでだろうと思ったら、一回に乗れるのが 五人 でした…。
このエレベーター、入口はなんだか監獄みたいです。
ぎゅうぎゅうのエレベーターが展望台までゆっくり上がっていきます。
これ閉所恐怖症の人は絶対無理だ…。
やっとこたどりついた展望台からのプラハの眺め!
すごかった…!
天気が良かったので遠くまで見渡せました。
ブルタバ河の水面に日光が反射してキラキラしてるのが綺麗。
オレンジ色の屋根が連なっているのも綺麗。
百塔の街、と呼ばれているプラハなので、教会などの古い建物の美しい塔が無数に見えました。
人が一杯で撮りにくかったのですが、写真もたくさん撮りました。
と、景色の素晴らしさにひきこまれているうちは良かったのですが、混雑のひどい展望台に意識がいったら…
あれ?
揺れてません?!
エレベーターを使わないで次々と上り下りする人もいるせいか、かなり…揺れてる!
ちょっと顔をひきつらせながら、帰りのエレベーターを待って、無事脱出。
綺麗だけど、怖かった~!